SINANEN

JP EN

お問合せ 個人のでんき契約に関するお問合せ

コラム Column

新江ノ島水族館主催「第171回えのすいecoデー」ビーチクリーンに参加

新江ノ島水族館主催「第171回えのすいecoデー」ビーチクリーンに参加


冬らしい寒さを感じた12月15日(日)、たくさんのサンタクロースがビーチクリーンで活躍しました。

すっきりとした青空がひろがる中、新江ノ島水族館が主催する「第171回えのすいecoデー」に、あかりの森プロジェクトも参加いたしました。

2024年最後のビーチクリーンです。

クリスマスが間近ということで、今回特別に新江ノ島水族館よりサンタ帽のプレゼントがありました

えのすいeco親善大使のDJ・HAGGYさんの開会挨拶後、注意事項等を確認したらビーチクリーンへ出発です!

夏に比べると、食べ物の入っていたプラスチックゴミなどは少ないように感じましたが、それでもタバコや缶・ペットボトルなどもかなり見つかりました。




この日の参加人数は100人。ひろったゴミの重量は下記の通りでした。

  • 集まったごみ 総重量10.7kg
    • (可燃ごみ 6.2kg)
    • (不燃ごみ 3.8㎏)
    • (びん・缶・ペットボトル 0.7㎏)

また、今回もあかりの森プロジェクトからは、参加された皆さまに、持続可能な社会の実現および地球環境の保護、省エネルギーの大切さを学んでもらうためにシナネンが制作した、ポポネンとあかりの森の応援隊長を務めるサンリオキャラクター・シナモロールが登場する絵本「シナモロールとあかりの森のポポネン」と、オリジナルステッカーを配布いたしました。


次回は、2月16日(日)の参加を予定しております。
みなさま、あたたかくしてお越しください。

シナネンあかりの森プロジェクトとは?