シナネンでんき 環境配慮メニューのご案内
お客様のニーズに合わせ、段階的な実質再エネ比率メニュー、排出係数メニューからお選びいただけます。
メニューのご案内
通常のシナネンでんきの二酸化炭素排出係数を非化石証書や、J-クレジットを利用することで調整するメニューです。
排出係数については一般財団法人日本品質保証機構(JQA)による第三者検証を受けております。
JP EN
お客様のニーズに合わせ、段階的な実質再エネ比率メニュー、排出係数メニューからお選びいただけます。
メニューのご案内
通常のシナネンでんきの二酸化炭素排出係数を非化石証書や、J-クレジットを利用することで調整するメニューです。
排出係数については一般財団法人日本品質保証機構(JQA)による第三者検証を受けております。
排出係数メニュー | 排出係数(kg-co2/kWh) | 実質再エネ比率 |
---|---|---|
0.000 | 0.000 |
再エネ比率は問わない メニューです |
0.190 | 0.190 | |
0.290 | 0.290 | |
0.390 | 0.390 |
実質再エネ比率メニュー | 排出係数(kg-co2/kWh) | 実質再エネ比率 |
---|---|---|
実質再エネ比率100 % | 0.000以下 | 100 % |
実質再エネ比率70 % | 0.130以下 | 70 % |
実質再エネ比率50 % | 0.270以下 | 50 % |
実質再エネ比率30 % | 0.400以下 | 30 % |
環境配慮メニューにご加入いただく需要家様におかれましては、電気料金の一部をプロジェクト費用とし、より積極的な森林保全や生態系保護活動にお取り組みいただけます。 クリーンなエネルギーを使うだけでなく、未来の世代へ豊かな自然と生活を残すため、一歩踏み込んだ支援をシナネンは需要家様と一緒に行います。
> あかりの森プロジェクトについてエネルギー価格の影響など外部環境に左右されない長期安定的な再エネ調達を進めることが可能となり、RE100にも対応しています。
オフサイトコーポレートPPAでは、再エネ電力の購入により、新たな再エネ設備に対する投資を促す効果、追加性を求めることができます。